*****狭山市主催******SAINOKUNI MARCHE
~Sayama City Style~
- 開催日時
- 2022年11月5日(土)~6日(日)10:00-16:00
- 会場
- 狭山市駅西口市民広場MAP
- 主催
- 狭山市
- 協力
- 株式会社西武リアルティソリューションズ、西武鉄道株式会社、西川バウム合同会社、飯能信用金庫、明治安田生命保険相互会社
- 連携
- スカイテラス市民交流センター共同事業体 NPO法人彩の国地域活性化協会
- 後援
- 埼玉県西部地域振興センター、埼玉県川越農林振興センター、狭山商工会議所、狭山市観光協会
+mahalo


出店者の想い
職人さんの木枠を使いタイル雑貨を作っています。様々な色や形のタイル雑貨を、キッチンやインテリアのアクセント等自分スタイルでお使い頂けたら嬉しいです。


出店者の想い
埼玉の農家から直接買い付けたお野菜を使った料理の数々。和牛ハンバーグ、ジューシー唐揚げなど。グラスフェッドバターを使ったリッチでヘルシーなバターチキンカレーは超お勧め。


出店者の想い
狭山市内の妊娠期から産後1年までの方に1食300円でお弁当の宅配をする傍ら、キッチンカーでタイ料理やカレーをお出ししています。売上は、必要経費を除き、こそだて支援 comonoの活動資金になります!!
FELICE(フェリーチェ)


出店者の想い
大谷石製の石釜と木質ペレット燃料を熱源に、本格的なピッツァをご提供致します。ナポリピッツァ協会認定の国産小麦を使用。数日間、寝かせた自家製生地を使用しております。ぜひ出来立てをお召し上がり下さい。


出店者の想い
【 flw. フラワ 】 デザイン.組み立て.加工.オリジナルパーツ作り... クリア/ホワイト/ベージュ/ブラウンカラーを中心に 、肌に馴染みのよい色合いのアクセサリーをデザインしています
Lycka


出店者の想い
体に優しい安心の自家培養天然酵母の手づくりパン。低温長時間発酵させた生地を手捏ね。原材料は北海道産小麦粉、奄美大島諸島のさとうきび、天日塩を使用。パン本来の旨味や風味がお楽しめる。


出店者の想い
"nico+"のお菓子は 米粉100%(グルテンフリー)で 白砂糖不使用です。出来るだけ 素材にこだわり作っています。安心してお召し上がりください 。@nicoplus2018


出店者の想い
NOWEATのホットドッグは、試行錯誤を重ねた手作りの『本気のコッペパン』に焼きたての肉肉しい生ソーセージを挟んだホットドッグです。スパイスの効いたサルサソースがパンとソーセージと相性抜群!


出店者の想い
入間市にある手作りの具沢山キッシュ・グルテンフリーのマフィン・チーズケーキなどスイーツの販売を夫婦で営んでます。キッシュを数種類と大豆粉を使ったマフィンや人気のチーズケーキなどをご用意しております。
this is


出店者の想い
普段はオンライン上で似顔絵イラストを中心にご依頼をお受けしています☆ご縁を大切にお客様の気持ちに寄り添ったものを提供できるよう心がけています♡感動出来るものをお届けいたします♪
willowkitchen


出店者の想い
お客様に満足していただけるボリュームとコスパの安さがモットーです。添加物等は使用せず、なおかつ美味しくて安全。お勧めは素材の旨味を引き出して調理したスパイシーカレーをご賞味ください。


出店者の想い
子6人、孫7人の大家族の大家族の食を支えてきたかあちゃんが自らも電気工事士として10年以上現場で働いてきた経験を活かして愛情いっぱいボリューム満点のご飯の進む『かあちゃんの現場弁当』作りました。
クーロンヌナチューレ


出店者の想い
米麹から自家製天然酵母パン屋。乳酸菌と酵母や米麹を駆使し、小麦粉のパンを焼いています。腹持ちの良さと消化優しいパンは是非一度お試しください。
一般社団法人 埼玉県モリンガ協会


出店者の想い
栄養素がたっぷりの世界が注目するスーパーフード「モリンガ」や、野菜をパウダーにした加工品などを販売。添加物を加えず安心・安全の製品を自然のままに提供。
さんき


出店者の想い
70年前のかき氷機でふわふわかき氷を作ってます!
KeityDory


出店者の想い
天然石とワイヤーを使ったジュエリーの製作をしています。海のゴミ拾い、ビーチコーミングの際に拾ったシーグラスや貝殻も作品に使っています。ものづくりで人を笑顔にすることを生業に活動しています。


出店者の想い
トラックの薪窯を500℃に熱し、熟練の職人が丹精込めてピッツァを1枚1枚焼き上げ、焼き立てのピッツァをご提供しております。外はサクッと、中はもちっとした食感をお楽しみ下さい!


出店者の想い
ほうせきばこの米粉シフォンは、材料にこだわり「あきたこまち」の米粉を100%使用しています。また保存料、香料、白砂糖、膨張剤など不使用なので、誰でも安心して楽しめるしっとりフワフワなシフォンです。
みらいく工房


出店者の想い
みらいく工房は、現在弊社のみらいく保育園向けの家具やおもちゃを制作しております。老舗の松崎酒店さんのお庭をお借りし、製材した木やどんぐりなどを制作品に取り入れ子供達が喜ぶような作品を開発しております。
やさいの台所 おひさまや


出店者の想い
狭山のおひさまで育った。やさいたちの素材の味と形を大切にした体と心にやさしいおべんとう心をこめてお作りしています。
ボンテ


出店者の想い
私達のお店は狭山市市民会館2階にあり、美味しい料理と飲み物と共に落ち着ける時間と空間を提供しています。今回のマルシェの売上は、こども食堂の資金に活用させて頂きます。ぜひお立ち寄りください。
狭山市4Hクラブ


出店者の想い
「狭山の野菜を1人でも多くの人に食べてもらいたい」をキャッチフレーズに、20代の若手農家が集まって活動する農業チーム。手間暇かけて育てた、旬の美味しい採れたて野菜を皆様にお届けします。
狭山工業高校


出店者の想い
工業高校の生徒が、萎凋器(いちょう)と発酵器を設計・製作し、お茶摘みからパッケージまで全ておこなって作った「狭紅茶」です。「なごみゆたか」(リーフ)と「ごこう」(Tバッグ)を販売します。
西川バウム合同会社


出店者の想い
木材の持続可能なサイクルを促進させるために、間伐材利用の商品を通してSDGsの意識を 高める活動をしています。
全菓×武蔵野学院大学


出店者の想い
武蔵野学院大学と全菓が授業の一環として学生が主体となり狭山市の規格外で廃棄になってしまう枝豆を使った商品を開発。
枝豆本来の美味しさを引き出した焼菓子が出来ました。
竹寺


出店者の想い
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」、「みたらし」、「プレーン」の3種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりついたら三福到来だ! ご利益があること間違いなし。
米奏-maica-


出店者の想い
ごはんソムリエ兼フードコーディネーターの店主が、お米と旬の野菜を取り入れながら、化学調味料と白砂糖を使わずに身体と心に優しいごはんを提供します。米粉パンは小麦・乳・卵不使用のグルテンフリーです。
モンペリエ洋菓子


出店者の想い
生菓子、焼菓子の手作り販売を中心とし、素材にこだわった商品を提供、地産地消を心掛け、地元素材とコラボしながら安全で美味しい商品を皆さまのお手元にお届けしております。
けん玉ワークショップ


出店者の想い
誰でも気軽に遊べるプラコップけん玉を作る子ども向けワークショップを開催します。
シールやペンを使って、オリジナルけん玉を作ろう!
検定で使用するけん玉やけん玉積み木に挑戦できるコーナーもあります!
KK1P


出店者の想い
スティールパンを、ゆるく楽しく弾く2人組、ピンク髪と髭帽子。ビールがあればどこへでも駆けつけます♪
TESSY


出店者の想い
東京コンセルヴァトアール尚美管弦打楽器オーボエ専攻卒業!東京で約20年吹奏楽・マーチング指導者としての活動を経て現在群馬県の㈱音響楽器勤務の傍らジャズバンド等のサックス奏者として活動しております!
Flower Shop Mohala


出店者の想い
全国から選りすぐりの花苗、花木を取り寄せ、新鮮なお花を連れて移動販売。笑顔と小さな幸せをお届けします。お部屋を彩る観葉植物から手作りのドライフラワー、スワッグ(壁飾り)、リース、ブーケを品揃え。


出店者の想い
【 flw. フラワ 】 デザイン.組み立て.加工.オリジナルパーツ作り... クリア/ホワイト/ベージュ/ブラウンカラーを中心に 、肌に馴染みのよい色合いのアクセサリーをデザインしています
KJ FOODS MARKET


出店者の想い
「フードロス削減」という言葉が広まってきた今日この頃。形が歪だとか、ちょっと色が薄いとか…(味はとっても美味しいのに!)それだけの理由で市場に出回らない野菜・果物をメインに取り扱っています。
Lycka


出店者の想い
体に優しい安心の自家培養天然酵母の手づくりパン。低温長時間発酵させた生地を手捏ね。原材料は北海道産小麦粉、奄美大島諸島のさとうきび、天日塩を使用。パン本来の旨味や風味がお楽しめる。
NATUVIEW(ナチュビュー)


出店者の想い
低糖質、グルテンフリー、ソイフリーにこだわり、糖と美味しさのバランスを考えてお菓子を手作り。もう我慢しなくてもう大丈夫、ヘルシーで体に優しいとっておきのお菓子をご用意しています。


出店者の想い
"nico+"のお菓子は 米粉100%(グルテンフリー)で 白砂糖不使用です。出来るだけ 素材にこだわり作っています。安心してお召し上がりください 。@nicoplus2018


出店者の想い
NOWEATのホットドッグは、試行錯誤を重ねた手作りの『本気のコッペパン』に焼きたての肉肉しい生ソーセージを挟んだホットドッグです。スパイスの効いたサルサソースがパンとソーセージと相性抜群!


出店者の想い
本物のパンと同じく小麦粉、砂糖、油脂等を使って生地を練り、成形したパンを焼きあげ防腐加工。粘土を加えてマグネットやブローチ等に可愛らしく細工。本物のパンさながらの質感が楽しいミニチュアパン。
tr..ck(トラック)


出店者の想い
「美味しくて、今日も幸せ」なんて感じられるオヤツをお届けします。地産地消、埼玉県産の素材にこだわり、焼きたてオリジナルスコーンやショートブレットなど焼菓子をご用意いたします。
UNCHAIN KITCHEN


出店者の想い
サクサクのクロワッサンにオリジナル惣菜をサンド!
willowkitchen


出店者の想い
お客様に満足していただけるボリュームとコスパの安さがモットーです。添加物等は使用せず、なおかつ美味しくて安全。お勧めは素材の旨味を引き出して調理したスパイシーカレーをご賞味ください。


出店者の想い
ハワイをこよなく愛するご夫婦が切り盛りするキッチンカー。ハワイアンドリンクや、ベトナムフードを提供。おすすめは柔らかいフランスパンにハーブや肉を挟んだベトナムのサンドイッチ「バインミー」。
オーガニックmaman(ママン)


出店者の想い
国産無農薬小麦粉、平飼い卵、素精糖など、身体に優しいナチュラルな素材にこだわって手作りする焼き菓子の数々。お勧めはフワフワのシフォンケーキ。味噌入りマドレーヌなど軽やかな美味しさに舌鼓。


出店者の想い
子6人、孫7人の大家族の大家族の食を支えてきたかあちゃんが自らも電気工事士として10年以上現場で働いてきた経験を活かして愛情いっぱいボリューム満点のご飯の進む『かあちゃんの現場弁当』作りました。
クッチーナ・ラーナ


出店者の想い
さいたま市桜区にて弁当屋を営んでいます。手作りにこだわり、本格的なデミグラスからアジアンまで幅広いメニューを展開しています。今回は人気のローストポークをスペシャルなサンドイッチにして提供します。


出店者の想い
農園直送【希少な秋いちご】など『吟味された果物』自慢の『シフォンのようなパン』『パティシエ秘伝の自家製クリーム』三位一体、絶妙なバランスのフルーツサンドや、名物『月のタマゴサンド』などもご提供します。
一般社団法人 埼玉県モリンガ協会


出店者の想い
栄養素がたっぷりの世界が注目するスーパーフード「モリンガ」や、野菜をパウダーにした加工品などを販売。添加物を加えず安心・安全の製品を自然のままに提供。
サリガマ食堂


出店者の想い
スリランカの家庭料理。健康的で満足感も得られる優しくパワフルなスパイス料理をご提供します。
チャコモリ


出店者の想い
アレルギーや消化不良を引き起こす原因のグルテン(小麦類)。「チャコモリ」はそんなグルテンを使わず、米粉で作ったクッキーを販売。安心安全でなおかつ美味しい焼き菓子には発酵バターや和三盆などを使用。


出店者の想い
プラバンレジンで、ブローチやチャームなどのアクセサリーを作っています。プラバンには 一つ一つオリジナルの絵を描き、色鉛筆で色付けし レジンでぷっくり仕上げをしています♡
やさいの台所 おひさまや


出店者の想い
狭山のおひさまで育った。やさいたちの素材の味と形を大切にした体と心にやさしいおべんとう心をこめてお作りしています。
関根桐材店


出店者の想い
本庄市は戦後から生糸とともに「桐の街」として全国で名を馳せる。「関根桐材店」は創業百有余年。輸入品に頼らず日本桐のみを扱う昔ながらの伝統技術で桐製品を手造り。衣装箱、桐下駄など充実の品揃え。
ボンテ


出店者の想い
私達のお店は狭山市市民会館2階にあり、美味しい料理と飲み物と共に落ち着ける時間と空間を提供しています。今回のマルシェの売上は、こども食堂の資金に活用させて頂きます。ぜひお立ち寄りください。
星月夜園


出店者の想い
主にサボテン(多肉植物)などをドイツ、韓国、アメリカから苗や種子を輸入して育成。多肉植物は、埼玉の厚い気温にもめげずに元気に育ちます。すべて1点もの、居間やベランダなどを華やかに彩ります。
西川バウム合同会社


出店者の想い
木材の持続可能なサイクルを促進させるために、間伐材利用の商品を通してSDGsの意識を 高める活動をしています。
全菓×武蔵野学院大学


出店者の想い
武蔵野学院大学と全菓が授業の一環として学生が主体となり狭山市の規格外で廃棄になってしまう枝豆を使った商品を開発。
枝豆本来の美味しさを引き出した焼菓子が出来ました。
竹寺


出店者の想い
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」、「みたらし」、「プレーン」の3種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりついたら三福到来だ! ご利益があること間違いなし。
福祉美容ルクミ


出店者の想い
美容の力で地域を元気に!「あなたらしく生き抜く。」をモットーに癒しの空間をお届け。子供から大人まで男女関係なく楽しめます。爪に優しい水性ネイルを使用しますのでお子様でも安全にご利用いただけます。
珈琲 泰山木


出店者の想い
時間をかけて抽出した独特の円やかさが特徴の「水出し珈琲」。その珈琲のお供は、埼玉県産小麦粉を使った手作りのナッツ入りの全粒粉パン、アンコとバターのコッペパンなどを手作り。癒しの一時をどうぞ。
米奏-maica-


出店者の想い
ごはんソムリエ兼フードコーディネーターの店主が、お米と旬の野菜を取り入れながら、化学調味料と白砂糖を使わずに身体と心に優しいごはんを提供します。米粉パンは小麦・乳・卵不使用のグルテンフリーです。
モンペリエ洋菓子


出店者の想い
生菓子、焼菓子の手作り販売を中心とし、素材にこだわった商品を提供、地産地消を心掛け、地元素材とコラボしながら安全で美味しい商品を皆さまのお手元にお届けしております。
ほうじ茶焙煎ワークショップ


出店者の想い
茶葉(茎茶)を焙煎してほうじ茶を作る子ども向けワークショップを開催します。
フライパンを使って、ほうじ茶の香りを楽しみながら焙煎できます。
あなた好みのほうじ茶を作ってみましょう!
須田千香良


出店者の想い
クラッシックや歌謡曲のバッグバンド、宝塚歌劇団、オーケストラのエキストラプレーヤーなどを経て、さまざまなシーンでの演奏活動やアルバム制作をして来ました。想いを込めて奏でます!