彩の国マルシェ
~Wakabawalk Spring Style~
イベントのアルバム
出店者の皆さん
-
-
キッチンカー 桶川市 4月26日
KOREAN FOOD TRUCK しんちゃん
韓国料理キッチンカー - 本場の味をお届け! 「本場韓国の味をもっと気軽に!」をコンセプトに、韓国のストリートフードを中心に、リーズナブルでボリューム満点なB級グルメをご提供しています。
-
キッチンカー 幸手市 4月27日
8キッチン
8キッチンのコンセプトは「かわいい・美味しい・楽しい!!キッチンカー」です。ゴディバでチョコスイーツを作っていた店長が見た目も味も食べるまでの工程も楽しめる商品を提供しています。
-
キッチンカー 川口市 4月26日
Flower Shop Mohala
花の移動販売店です。車でお花や雑貨・わたあめなどを販売したり、テントでワークショップを開催しています♪ワークショップは毎回違った内容をご用意予定。ハンドメイド雑貨もございます!ぜひお立ち寄りください。
-
キッチンカー 川越 4月26日
ロケットチキン埼玉
神奈川、東京で行列の出来る新感覚フライドチキンと東京神田カレーグランプリ優勝したカレーをメインに、ベビーカステラチュロス等キッチンカーで営業してます!
-
フード 飯能市 両日出店
竹寺
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」「しょうゆ」「みたらし」「あんこ」「プレーン」の5種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりつき!ご利益があること間違いなし。
-
フード 坂戸市 4月26日
Milk&Honey
Milk&Honeyのフュージョンスイーツカフェは、母娘の情熱から誕生。厳選素材を使用し、異文化を融合した独自のスイーツで新しい味体験を提供します。地出店への思いは、「美味しさを通じて人々を繋ぐこと」
-
フード 所沢市 両日出店
ハテナソース
使ってみたら美味しくなっちゃったという「発見」と「驚き」、そして更に美味しくする魔法があれば最高ですよね。魔法とまではいかなくても「発見」や「驚き」ができるような商品創りを心がけています。
-
フード 越谷市 4月27日
春日部の蜂蜜
春日部の蜂蜜は飼料を使わない花の蜜だけで出来た生蜂蜜です。花期で密を絞らず、巣箱の中で糖度が上がってから絞る、昔ながら素朴な蜂蜜です。ぜひご賞味ください。
-
フード 三郷市 4月27日
喜之輔屋
亡き父の辛味噌を受け継ぎ広めたいという思いから始めました。国産の材料にこだわった旨辛な辛味噌です。家庭料理全般やキャンプにも合う万能調味料!忙しい時に役立つ辛味噌入り即席お味噌汁も人気です!
-
クラフツ/フード 所沢市 4月26日
レモングラスおじさんのハーブ工房
愛情いっぱい育てた生産者直送の国産(埼玉県狭山市産)の"レモングラス茶"を販売♪ 農薬や除草剤を使わず生産から加工まで こだわりぬいた至極のレモングラス茶です‼︎ お土産やギフトにもおすすめ⭐︎
-
フード 久喜市 4月27日
Summy's バスチー
小麦粉や白砂糖を一切使用しないのに、芸能人もリピート買いするぐらい美味しい!グルテンフリーの食材を使用することで、アレルギーを持つ方や健康を意識する方々にも安心して楽しむことができます。
-
-
ワークショップ さいたま市 4月26日
alohaサロン
京浜東北線『北浦和駅西口』駅前で、美魔女・美男サロンを
しています。綺麗になるのは男女平等です。ご夫婦・カップルでお越しいただけるサロンです。
-
クラフツ 入間市 4月27日
grande domani
埼玉県とその近郊のマルシェに出店しているお花とキャンドルのグランデドマーニです。お部屋に飾りやすいアイテムを作っています。お気に入りの作品を見つけてもらえたら嬉しいです。
-
クラフツ さいたま市 両日出店
丸園
植木・盆栽のふるさと さいたま市からのお届けです 盆栽には関心があるが敷居が高いという声を多く聞くことから、日頃の世話や手入れがしやすい樹種を揃えています。
-
クラフツ 川越市 4月27日
Mammy's❤Craft
再生紙で作られたカラフルなテープを使って、小物やカゴなどのインテリア雑貨やバッグを制作販売しています。ハンドメイドならではのオリジナル雑貨を楽しんでくださいね。
-
-
クラフツ 前橋市 4月26日
atelier六花
六花は雪の結晶。六角は最も丈夫であることから、長く身近に置いてもらえるものを目指して物作りをしています。革小物は良質の革と手縫いにこだわり、使うほど愛着のわくものを、水彩画は透明感を大切にしています。
-
クラフツ 浦安市 4月26日
らんぶらす
自分で作れるものはドライフラワーにしてボトルフラワーなどを制作しています。邪魔にならず飾れるガラスの中にいれたお花はとても可愛らしくとても人気があります。
-
クラフツ 狭山市 両日出店
OSHIEYASAN
創業90余年 正月飾りなどの押絵羽子板制作から,押絵技法による創作キャラクターや似顔羽子板製作にも取り組みつつ、平安時代から続くと言われる奥深い押絵の世界を広くアピールしたく出店を希望しました。
-
-
ワークショップ 入間市 両日出店
naturaral
レジンで作る雑貨はnaturaralオリジナルの作品です。綺麗・カッコイイより可愛い重視の作品です。またアルコールインクアートのアーティストとしても活動中。
-
クラフツ 上尾市 4月26日
zakkapo-ざっかぽ-
毎日にときめくハッピー気分をお届けします。 キラキラしたものや、シンプルなものも好き。 「好き」や「推し」をテーマに、日常にさりげなく取り込めるモノを作っています。
-
クラフツ 鶴ヶ島市 4月27日
星月夜園
国内外から種子や苗を集め埼玉県鶴ヶ島で暑さに負けない多肉植物を作っております。肥料の籾殻くん炭には県内のお米を使用しています。多肉植物がお家を華やかに彩ります。