彩の国マルシェ

~Sayama City Style~

開催日時
2025年6月14日(土)、15日(日) 両日ともに雨の予報が出ておりましたが、現状、両日共に開催の予定でございます。10:00-16:00
会場
狭山市駅西口市民広場 MAP
主催
狭山市
連携
スカイテラス市民交流センター共同事業体、狭山市産業労働センター、NPO法人彩の国地域活性化協会
後援
埼玉県西部地域振興センター、狭山商工会議所、狭山市観光協会、株式会社テレビ埼玉、株式会社埼玉新聞社(予定)

イベントのアルバム

2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間、狭山市駅西口市民広場にて「彩の国マルシェ~Sayama City Style~」を開催いたしました。また、6月14日(土)は天候不順により15時までの開催となりましたが、多くの方にご来場いただきました。

フードやクラフトをはじめワークショップやキッチンカーなどバリエーション豊富なお店が集結し、ご来場いただいた方々にお楽しみいただくことができました。特に、ワークショップは子どもたちで大賑わいとなりました。

また、ワークショップクーポンの配布や音楽ステージなど、様々な企画を通じて大変多くの方にお楽しみいただくことができました。

今後も地域の魅力を発信する彩の国マルシェを企画してまいりますので、引き続きご期待ください。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 32
  • 5
  • 6
  • 13
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 7
  • 14
  • 20
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 15
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 4
写真をもっと見る

出店者のみなさん

AGITO&mimi

出店者の想い

①色作り柄入れから手作りしたミニチュア金魚を手作り水槽に入れてアクアリウム風キーホルダーが作れます②手作りグラスにオリジナルトッピングパーツを使いミニチュアかき氷が作れます

Shower of sunshine

出店者の想い

"絵心がなくても""上手い下手ではない"の言葉で始めた曼荼羅アート。人生折り返しに入った今、楽しみながら曼荼羅アートの和を広げて行けたらと思っています。お子様、お年寄りの方でも気持ちよく描けます!

acoco

出店者の想い

ワークショップでは小さなお子さまから体験できて、どの年代も自分で「作れた!」喜びや自信を感じて頂けるような物を提供したいと思っております。

leaf

出店者の想い

自家栽培のパンパスグラス4株3種類育てています!それらを丁寧にドライフラワーにしてお持ちします。

こころ

出店者の想い

「想いをカタチにして届ける」をコンセプトに、ハンドメイドからうまれる想いをWorkShopを通して皆様にお届けしています。

Dress Up

出店者の想い

小さなお子様でも楽しく参加して頂けるワークショップを予定しています。それぞれのワークショップに、季節に合わせたバージョンもご用意しています。お楽しみに♡

食品さんぷる畑 埼玉東松山教室

出店者の想い

みんながワクワク憧れる!不思議で楽しい食品サンプル!合羽橋に行かなくても埼玉で本格的な食品サンプルが作れる教室です。イベントでは年齢問わず楽しく作れる食品サンプル制作ワークショップを開催します。

シャルキュトゥリーモエ

出店者の想い

本当のおいしさ。
塩と、スパイスと、時間をかけた熟成により醸し出される芳味。 インパクトは弱くとも噛みしめるほどにじんわりと広がる。 思わず微笑みが浮かぶ。 食べ終わるとまた食べたくなる やさしい味。

ハテナソース

出店者の想い

使ってみたら美味しくなっちゃったという「発見」と「驚き」、そして更に美味しくする魔法があれば最高ですよね。魔法とまではいかなくても「発見」や「驚き」ができるような商品創りを心がけています。

pâtisserie Y.D. Kouta

出店者の想い

日本代表のショコラティエの元で修行したシェフが地元狭山で腕をふるいます!本日は暑い夏に向けてレモンを使った商品をこのマルシェで初公開!!夏の暑い日にレモンのお菓子でさっぱりするのはいかがですか?

レモングラスおじさんのハーブ工房

出店者の想い

愛情いっぱい育てた生産者直送の国産(埼玉県狭山市産)の"レモングラス茶"を販売♪ 農薬や除草剤を使わず生産から加工まで こだわりぬいた至極のレモングラス茶です‼︎ お土産やギフトにもおすすめ⭐︎

zakkapo-ざっかぽ-

出店者の想い

毎日にときめくハッピー気分をお届けします。 キラキラしたものや、シンプルなものも好き。 「好き」や「推し」をテーマに、日常にさりげなく取り込めるモノを作っています。

patopatton'sbakery

出店者の想い

本物のパンを小さく焼き上げ、 ブローチやマグネット等に加工し雑貨にしています。材料は本物のパンと同じ。小麦粉・砂糖・油脂・イースト等。小さいながら、本物のパンの焼き色や質感を感じられる雑貨です

miia.n

出店者の想い

素材に拘って高品質のレジンを使って本物のお花と淡水パールの淡色レジンアクセサリーを制作しています。淡い色でお洋服の邪魔をしない日常に溶け込むようなお守りアクセサリー

Leathercraft372

出店者の想い

上質な国産本革を昭和初期の足踏み黒ミシンで丁寧に仕立てたバッグ、革小物など永く使っていただけるよう一つひとつ丁寧に制作しています。

OSHIEYASAN

出店者の想い

押絵一筋 気が付けば職人歴46年 『押絵バカ』を地で行くスタイルが『OSHIEYASAN』さんです。

grande domani

出店者の想い

埼玉県とその近郊のマルシェに出店しているお花とキャンドルのグランデドマーニです。お部屋に飾りやすいアイテムを作っています。お気に入りの作品を見つけてもらえたら嬉しいです。

Famille kitchen

出店者の想い

調理師歴30年の父と栄養学を学んだ私、営業職で学んだ接客技術を活かし来てくださったお客様を笑顔にできるキッチンカーを目指しています!

Happiness Coffee

出店者の想い

「美味しい珈琲を、もっと身近に」Happiness Coffeeのコンセプトです。繊細な火力調整で個性を引き出した雑味の少ない珈琲を是非お楽しみ下さい。

friluftsliv

出店者の想い

ライ麦パンに彩り豊かな具材をふんだんに乗せたオープンサンドや、埼玉産の珍しいお野菜を使用したサラダローストビーフ丼やチキン丼など体に優しく美味しくなお食事を提供しています。

Chopi Rich〜ちょっぴリッチ〜

出店者の想い

ヘルシーながら濃厚なバターチキンカレー 鳥の皮は全て取り除き、バターは牧草のみを食べて育った牛から取れるグラスフェドバターを使用しています。

美術教室ART&MUSIC waku waku

出店者の想い

ビニール傘に絵を描こう♪にじ、お魚、さぁ、君なら何を描く?油性マジックや、特殊な絵の具でペイントするから乾いたらちゃんと使えるよ。雨の日が楽しみになっちゃうね(^^)v入間市黒須の美術教室から出店。

味輝天然酵母パン

出店者の想い

麹菌、酵母菌、乳酸菌の作るサワードゥ。 埼玉県は二毛作の豊かな地域。米を大切に使っています。米麹を作り、甘酒、酵母達。 味わい深い。Ken's Artisan Bakeryに日本のポートランダー

Summy's バスチー

出店者の想い

小麦粉や白砂糖を一切使用しないのに、芸能人もリピート買いするぐらい美味しい!グルテンフリーの食材を使用することで、アレルギーを持つ方や健康を意識する方々にも安心して楽しむことができます。

秩父やまなみチーズ工房

出店者の想い

秩父の素材にこだわった、ナチュラルチーズを製造販売している秩父のチーズ工房です。

狭山茶農家 ささら屋

出店者の想い

狭山茶農家 ささら屋は『狭山茶再興の地』としての石碑が残る宮寺の地で、江戸の昔より続くお茶農家です。茶業の大切な伝統と新しい感性を大切にし、狭山の緑茶をはじめ、多様な『お茶』をご用意しております。

おとめ雑貨店

出店者の想い

いつまでも乙女心を忘れずに♡おとめ雑貨店です。バーナーワークという手法でガラス細工のアクセサリーや、デニムリメイク雑貨を心を込めて作っています。

関根桐材店

出店者の想い

本庄市は戦後から生糸とともに「桐の街」として全国で名を馳せる。「関根桐材店」は創業百有余年。輸入品に頼らず日本桐のみを扱う昔ながらの伝統技術で桐製品を手造り。衣装箱、桐サンダルなど充実の品揃え。

Maiworld design

出店者の想い

【柴犬とデザインで想いを繋ぐ】をコンセプトに、柴犬のイラストを用いた誰かに贈りたくなるようなオリジナルグッズを制作しております。大切な人への想いを届けるツールとしてご利用頂けたら嬉しいです。

Mammy's❤Craft

出店者の想い

再生紙で作られたカラフルなテープを使って、小物やカゴなどのインテリア雑貨やバッグを制作販売しています。ハンドメイドならではのオリジナル雑貨を楽しんでくださいね。

背脂まぜそば『まぜりゃんせ』

出店者の想い

全て自家製にこだわりAランクのひたちこめ豚背脂を使ったとても食べやすい背脂まぜそばです。是非一度ご賞味ください。

3℃_sand_(サンド)

出店者の想い

フルーツサンドのキッチンカー。旬のフルーツを厳選し味利きをした後、食べ頃になるまで熟成させています。生クリームはフルーツの風味を引き立てるオリジナルの調合です。

平沼水産

出店者の想い

国産うなぎと、かんな清流米彩のきずな(3分つき玄米)を使用し、自慢のうなぎのタレを塗り焼き上げた、うなぎ玄米焼おにぎりを是非ご賞味ください。

alata

出店者の想い

食品ロスは仕込み・生産・販売の過程で発生します。当店ではロスを無くすため仕込みでは素材を出来る限り使い、売り上げを求めるために多くの生産を致しません。

AGITO&mimi

出店者の想い

①色作り柄入れから手作りしたミニチュア金魚を手作り水槽に入れてアクアリウム風キーホルダーが作れます②手作りグラスにオリジナルトッピングパーツを使いミニチュアかき氷が作れます

Shower of sunshine

出店者の想い

"絵心がなくても""上手い下手ではない"の言葉で始めた曼荼羅アート。人生折り返しに入った今、楽しみながら曼荼羅アートの和を広げて行けたらと思っています。お子様、お年寄りの方でも気持ちよく描けます!

acoco

出店者の想い

ワークショップでは小さなお子さまから体験できて、どの年代も自分で「作れた!」喜びや自信を感じて頂けるような物を提供したいと思っております。

leaf

出店者の想い

自家栽培のパンパスグラス4株3種類育てています!それらを丁寧にドライフラワーにしてお持ちします。

hia*aurora

出店者の想い

『光を掴む』サンキャッチャーは陽が当たる場所に吊り下げ、クリスタルに乱反射した光が、お部屋中に虹の粒を散光させます。インテリアアイテムとして飾ってみませんか?世界3大クリスタルメーカー取り扱い中です。

Dress Up

出店者の想い

小さなお子様でも楽しく参加して頂けるワークショップを予定しています。それぞれのワークショップに、季節に合わせたバージョンもご用意しています。お楽しみに♡

食品さんぷる畑 埼玉東松山教室

出店者の想い

みんながワクワク憧れる!不思議で楽しい食品サンプル!合羽橋に行かなくても埼玉で本格的な食品サンプルが作れる教室です。イベントでは年齢問わず楽しく作れる食品サンプル制作ワークショップを開催します。

シャルキュトゥリーモエ

出店者の想い

本当のおいしさ。
塩と、スパイスと、時間をかけた熟成により醸し出される芳味。 インパクトは弱くとも噛みしめるほどにじんわりと広がる。 思わず微笑みが浮かぶ。 食べ終わるとまた食べたくなる やさしい味。

ハテナソース

出店者の想い

使ってみたら美味しくなっちゃったという「発見」と「驚き」、そして更に美味しくする魔法があれば最高ですよね。魔法とまではいかなくても「発見」や「驚き」ができるような商品創りを心がけています。

pâtisserie Y.D. Kouta

出店者の想い

日本代表のショコラティエの元で修行したシェフが地元狭山で腕をふるいます!本日は暑い夏に向けてレモンを使った商品をこのマルシェで初公開!!夏の暑い日にレモンのお菓子でさっぱりするのはいかがですか?

レモングラスおじさんのハーブ工房

出店者の想い

愛情いっぱい育てた生産者直送の国産(埼玉県狭山市産)の"レモングラス茶"を販売♪ 農薬や除草剤を使わず生産から加工まで こだわりぬいた至極のレモングラス茶です‼︎ お土産やギフトにもおすすめ⭐︎

zakkapo-ざっかぽ-

出店者の想い

毎日にときめくハッピー気分をお届けします。 キラキラしたものや、シンプルなものも好き。 「好き」や「推し」をテーマに、日常にさりげなく取り込めるモノを作っています。

patopatton'sbakery

出店者の想い

本物のパンを小さく焼き上げ、 ブローチやマグネット等に加工し雑貨にしています。材料は本物のパンと同じ。小麦粉・砂糖・油脂・イースト等。小さいながら、本物のパンの焼き色や質感を感じられる雑貨です

miia.n

出店者の想い

素材に拘って高品質のレジンを使って本物のお花と淡水パールの淡色レジンアクセサリーを制作しています。淡い色でお洋服の邪魔をしない日常に溶け込むようなお守りアクセサリー

Leathercraft372

出店者の想い

上質な国産本革を昭和初期の足踏み黒ミシンで丁寧に仕立てたバッグ、革小物など永く使っていただけるよう一つひとつ丁寧に制作しています。

OSHIEYASAN

出店者の想い

押絵一筋 気が付けば職人歴46年 『押絵バカ』を地で行くスタイルが『OSHIEYASAN』さんです。

grande domani

出店者の想い

埼玉県とその近郊のマルシェに出店しているお花とキャンドルのグランデドマーニです。お部屋に飾りやすいアイテムを作っています。お気に入りの作品を見つけてもらえたら嬉しいです。

Famille kitchen

出店者の想い

調理師歴30年の父と栄養学を学んだ私、営業職で学んだ接客技術を活かし来てくださったお客様を笑顔にできるキッチンカーを目指しています!

Happiness Coffee

出店者の想い

「美味しい珈琲を、もっと身近に」Happiness Coffeeのコンセプトです。繊細な火力調整で個性を引き出した雑味の少ない珈琲を是非お楽しみ下さい。

friluftsliv

出店者の想い

ライ麦パンに彩り豊かな具材をふんだんに乗せたオープンサンドや、埼玉産の珍しいお野菜を使用したサラダローストビーフ丼やチキン丼など体に優しく美味しくなお食事を提供しています。

Chopi Rich〜ちょっぴリッチ〜

出店者の想い

ヘルシーながら濃厚なバターチキンカレー 鳥の皮は全て取り除き、バターは牧草のみを食べて育った牛から取れるグラスフェドバターを使用しています。

MEGURI

出店者の想い

レーザー彫刻ではデータがあればオリジナルの作品を作ることができます!その場でオーダーをしていただき、お好きなイラストや文字などをレーザー彫刻機を用いて彫刻することができます!

喜之輔屋

出店者の想い

亡き父の辛味噌を受け継ぎ広めたいという思いから始めました。国産の材料にこだわった旨辛な辛味噌です。家庭料理全般やキャンプにも合う万能調味料!忙しい時に役立つ辛味噌入り即席お味噌汁も人気です!

はちみつ屋さんBeeBee

出店者の想い

当店のはちみつは埼玉県産の何も手を加えていない、巣箱から絞ったままの非加熱完熟はちみつです。【みつばちは世界を救う‼】をテーマに蜜源植物を植えることから始め環境問題にも微力ながら取り組んでおります。

麦工房とと

出店者の想い

うちの子供達の栄養を考えて作っていたグラノーラがいつしか口コミで広がり、売って欲しいという人がどんどん増え、それから10年後も待ち続けてくれる人たちが沢山いてくれていたので販売を始めました。

野菜の美味しいパン屋 さんぽ

出店者の想い

お世話になっています。25年前からパン作りを始め、国産の小麦粉、白神こだま酵母を使用しています。

星月夜園

出店者の想い

国内外から種子や苗を集め埼玉県鶴ヶ島で暑さに負けない多肉植物を作っております。肥料の籾殻くん炭には県内のお米を使用しています。多肉植物がお家を華やかに彩ります。

工房HANKEN

出店者の想い

埼玉県東松山市の自宅工房で、普段使いの無垢の器や雑貨を手づくりしています!長く使うことによる経年変化で楽しみが生まれ、そして愛着が湧いてくると思います。そんな一品を目指して日々頑張っています。

aunny kiko

出店者の想い

ドライフラワーやアーティフィシャルフラワー等を自然素材と組み合わせてナチュラルな感じになる様な作品を作っています。思いつきのままの手作りですが、お気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。

white witch

出店者の想い

コンセプト 「キラキラな毎日をアクセサリーでお手伝いします」をコンセプトに、 着けると幸せになる、お出かけしたくなる、 そんなアクセサリーを、一つ一つ丁寧に手作りしています。

Camp×Camp

出店者の想い

Camp×Campはキャンプをテーマにしたキャンピングカーのようなデザインのキッチンカーで、キャンプごはんとして角煮&チーズプレートとワンハンドで食べられる創作マフィンを販売しています。

HANY ON COFFEE

出店者の想い

エスプレッソマシンで本格コーヒーやカフェラテを提供します。自家焙煎の新鮮なコーヒー豆を使用し、カフェラテはラテアートもお楽しみいただけます。 オーダーを受けてから生搾りする絹糸モンブランもおすすめです

MIKIMANA PIZZA

出店者の想い

厳選されたイタリア小麦粉を使用し、地球に優しい500°のペレット窯で一気に焼き上げます。 MIKIMANAPIZZAのpizzaをお楽しみください。

出店者の想い

飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」「しょうゆ」「みたらし」「あんこ」「プレーン」の5種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりつき!ご利益があること間違いなし。

Believe Dream

出店者の想い

青空と虹のポップなデザインのキッチンカーで小さなお子様からご年配の方々に美味しいそしてかわいいと喜んでいただけるように頑張ってます