彩の国マルシェ
~イオンモール上尾 AGEO PARK Style~

- 開催日時
-
2025年11月8日(土)、9日(日)
10:00-16:00
- 会場
- イオンモール上尾 MAP
- 主催
- NPO法人彩の国地域活性化協会
- 協力
- イオンモール上尾、新日本ビルサービス株式会社
- 後援
- 埼玉県、上尾市、上尾商工会議所、上尾市観光協会、株式会社埼玉新聞社、株式会社テレビ埼玉(予定)
出店者の皆さん
-
クラフツ 鶴ヶ島市 11月8日
キャンドルアトリエRosemary
埼玉県鶴ヶ島市でキャンドル製作、教室をしています。
主にお花を使ったキャンドル、アロマキャンドルを製作しています。
キャンドルの灯りに癒されていただけると嬉しいです。
-
フード 三郷市 11月9日
喜之輔屋
亡き父の辛味噌を受け継ぎ広めたいという思いから始めました。国産の材料にこだわった旨辛な辛味噌です。家庭料理全般やキャンプにも合う万能調味料!忙しい時に役立つ辛味噌入り即席お味噌汁も人気です!
-
野菜 さいたま市 11月8日
アスタネ
私たちはアスタネでは、障害のある方が主体的に活躍し、菌床しいたけの生産・販売を行っています。
地域スーパーでの販売、しいたけ狩りなどを通じて、地産地消、地域交流にも力を入れています。
-
フード 越谷市 両日出店
春日部の蜂蜜
春日部の蜂蜜は飼料を使わない花の蜜だけで出来た生蜂蜜です。花期で密を絞らず、巣箱の中で糖度が上がってから絞る、昔ながら素朴な蜂蜜です。ぜひご賞味ください。
-
フード 新座市 両日出店
新座クラフト
新座で作ったビールで新座を盛り上げたい。そんな想いから誕生した新座クラフト!
新座初・新座発のクラフトビールとして、この地だからこその美味しさを追求しています。
第2回新座ブランドに認定されました。
-
ワークショップ 上尾市 11月9日
ハカマダ建具
ふだんは、街なかで建具屋を営む私たち。
小さい頃、祖父母の営む製材所そばの山で遊んでいました。
木がくれる「手ざわり」・「香り」・「心地よい空間」を皆さんにも楽しんでいただけたら幸いです。
-
キッチンカー 戸田市 11月8日
Eggcafe Amber
全国各地の養鶏場さんから生みたての美味しい卵をたまごの個性に合わせて料理をしております。いちばん人気は"出汁香るたまごサンド" 口に頬張ると出汁がじゅわっと溢れ出す、旨味たっぷりのだし巻き卵です!
-
フード 入間市 11月9日
デニッシュのお店ISSIN
今までは入間市や所沢市を中心に活動してまいりましたが、これから埼玉県の沢山のお客様、食材を知り活かしたパン作りで埼玉県の皆様に天然酵母デニッシュブレッドを広めていきたいと思っております。
-
キッチンカー 桶川市 11月9日
KOREAN FOOD TRUCK しんちゃん
韓国料理キッチンカー - 本場の味をお届け! 「本場韓国の味をもっと気軽に!」をコンセプトに、韓国のストリートフードを中心に、リーズナブルでボリューム満点なB級グルメをご提供しています。
-
フード 沼田市 11月8日
森のきのこ倶楽部
ご家庭で簡単にきのこを栽培できるキットは、お子様の食育にも繋がる人気商品です!また、上質なきのこをたっぷり使った加工品で安心安全な商品をお届けしています。
-
フード 入間市 11月8日
法師園製茶工場
茶園(挿し木)から荒茶製造、仕上げ加工、火入れ加工、袋詰、販売まで自社工場で行っています。入間市で茶園から茶葉を収穫して荒茶を作りそのお茶を仕上げ加工して袋詰して販売までしています。
-
クラフツ さいたま市 11月9日
fave deco -フェイヴデコ-
【大豆ワックス100%のアロマキャンドルSHOP】
石油系ワックスを一切使用していない、環境にも人にもやさしいアロマキャンドルです。人気№1はバターポップコーンの香り。映画のおともにいかがですか?
-
クラフツ 上尾市 両日出店
zakkapo-ざっかぽ-
毎日にときめくハッピー気分をお届けします。 キラキラしたものや、シンプルなものも好き。 「好き」や「推し」をテーマに、日常にさりげなく取り込めるモノを作っています。
-
ワークショップ 桶川市 11月9日
Wirecraft Primo
アルミワイヤーは変幻自在 色んなモノに変身します。「これも針金?!」 と驚いていただけたら嬉しいです♪ WSは「きらきらモビール」お子様から大人の方まで楽しくお作りいただけます♪
-
ワークショップ 川越市 11月8日
hanahaco
埼玉県川越市にアトリエがあります。
消臭等の効果のあるお花をメインとして販売。
ワークショップでは、大人から子供まで楽しめるものを提供しています。
-
クラフツ 上尾市 11月8日
nori2のプチえほんやさん
6ページのちいさなえほん、プチえほんをつくっています。
ひとつひとつラッピングしてあるので、プレゼントにもぴったりです。
みんなのこころがほっとあたたかくなるような絵本やイラストを描いています。
-
クラフツ さいたま市 両日出店
Tokimokimi
陶磁器で「好きをカタチに」ジャンル、コンセプトにとらわれず作陶しております。
器、小物、植木鉢etc.一つ一つ手作りしてます。1人でも多くの方に気に入って頂ける作品になれば嬉しいです。
-
キッチンカー 飯能市 11月8日
竹寺(キッチンカー)
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」「しょうゆ」「みたらし」「あんこ」「プレーン」の5種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりつき!ご利益があること間違いなし。
-
ワークショップ 入間市 11月9日
naturaral
レジンで作る雑貨はnaturaralオリジナルの作品です。綺麗・カッコイイより可愛い重視の作品です。またアルコールインクアートのアーティストとしても活動中。
-
クラフツ 鶴ヶ島市 11月9日
星月夜園
国内外から種子や苗を集め埼玉県鶴ヶ島で暑さに負けない多肉植物を作っております。肥料の籾殻くん炭には県内のお米を使用しています。多肉植物がお家を華やかに彩ります。
-
ワークショップ 北本市 11月8日
Wirecraft*Wireart Le Coeur Ensemble
「ワイヤークラフトを教えることが好き」好きなことを仕事にの思いで子供から親子、大人も楽しめるワイヤークラフトオリジナルテーマにて県内中心にWSやレッスンを行っています。ワイヤークラフトで皆様を笑顔に♪
-
クラフツ 東松山市 11月9日
工房HANKEN
工房HANKENは、普段の暮らしに寄り添う、無垢の器や雑貨を手づくりしています。
長く使うほどに深まる経年変化を楽しみ、そこから生まれる愛着を大切に―
そんな一品を目指して日々制作に励んでいます。