SAINOKUNIBRAND

ENTRY No. 0016鉄の造形作家 井上貞義

PROFILE

ヒコズ有限会社代表取締役 井上貞義。

1955年1月1日生まれ。20歳から造園業に従事すし、23歳から石の造形を手掛ける。30歳の1985年に『伊勢神宮』第61回式年遷宮(社殿を更新し、新たな社殿に神体を移すこと)の依頼を受ける。主に石の造形と御正殿の石階段の制作に当たる。その製作期間は約6年間に及ぶ。遷宮式完了後、伊勢神宮より名誉として「神人和楽」を表した木簡墨(墨で文字を記す短冊状の木の板)を拝受する。1994年より社寺仏閣、個人庭園の作庭、石の造形作品を多数手掛ける。2002年47歳から鉄の魅力に覚醒し、鉄の造形作品の創作を開始し現在に至る。

鉄の造形作家に至るまで

造園業から始まり石の造形に目覚め『伊勢神宮』式年遷宮に於いての貴重な体験。また神社仏閣、個人庭園の作庭、様々な経験を積み、果たして鉄に魅了されました。その歴史を経て、デコラティブでありながら実用性と美しい造形を兼ね備えた作品造りを心がけています。

作品への願い

末永くご利用いただく人々の心に残る作品を作り続けて行きたいと願っています。喜ばしいことに私の作品が 群馬県藤岡市のふるさと返礼品(さとふる)にも採用されました。

今後の展望

お客様とより近い存在になりたいとの思いで、LINE公式アカウント「鉄の造形ヒコズ」準備展開中。またストアーズで「花咲ヒコズ」の店舗名でオーダメイドのアイアン作品の受注と天然石パワーストーンの販売を準備しています。さらに鉄の造形教室を募集して、月に1、2回開催し、仲間を増やしていきたいと考えています。