絆マルシェ
~彩の国&上州~ Produced by SAINOKUNI MARCHE
- 開催日時
-
2022年10月15日(土)~16日(日)
10:00-16:00
- 会場
-
マーケットシティ桐生
MAP
- 主催
- NPO彩の国地域活性化協会
- 協力
- (株)ヤオコー、Market city 桐生専門店会、新日本ビルサービス(株) 、明治安田生命保険相互会社、株式会社ダイナム
- 後援
- 桐生市・桐生商工会議所
イベントのアルバム
彩の国マルシェが埼玉県を離れて、群馬県桐生市のマーケットシティ桐生を会場に開催しました。
今回3回目の開催となりましたが、会場を前回よりも大きく使い、施設内全体でマルシェを行いました。
今回から音楽演奏もあり、プロレス、吹奏楽、音も響いて楽しい雰囲気に包まれ、
たくさんのお客様のご来場で、にぎやかなマルシェとなりました。
来年もまた開催致しますので、ぜひ開催時は楽しみにしていてください。
出店者の皆さん
-
フード 桐生市 15日
ショコラノア
桐生で人気のフレンチ料理屋「ショコラノア」のシェフ手作りのこだわりのカレー。じっくり煮込んだカレーソースは、深い旨味とコク、ほどよくスパイシーな味わいが絶品。ぜひお試しください。
-
ワークショップ 伊勢崎市 15.16日
子供整体サロンBonds
子供も大人と同じように体の歪みや社会的ストレスがあるものです。だから子供にもリラクゼーション施術があって当たり前。アナタのお子様のお悩みにアドバイス。日本でオンリーワンのサロン。
-
キッチンカー 前橋市 15日
Kingpin Cafe
前橋市にある県立敷島公園内で運営するKingpin Cafe。メニューは珍しいキューバサンドや一番人気のボリュームのハンバーガー、生パスタなどを提供。他店では味わえないファストフードを是非どうぞ。
-
ワークショップ 東松山市 16日
食品さんぷる畑 埼玉東松山教室
みんながワクワク憧れる!不思議で楽しい食品サンプル!合羽橋に行かなくても埼玉で本格的な食品サンプルが作れる教室です。イベントでは年齢問わず楽しく作れる食品サンプル制作ワークショップを開催します。
-
物販 本庄市 15.16日
エンターテイメントアリーナ・Magic Box
埼玉県北地域を中心に活動する地域密着型プロレス団体「エンターテイメントアリーナMagic Box」。個性豊かなレスラーが絆マルシェに勢ぞろい。オリジナルTシャツなど、プロレスグッズも販売。
-
体験 東松山市 15日
ヒーリングハウスMakiSUN Chi
メンタルセラピストや看護師の経験を活かしてヒーリング(心身に働きかけて自己治癒力の回復を促す)を行います。アナタのココロとカラダのエネルギーバランスを整えることで、元気ハツラツ。
-
野菜 長野県 15.16日
Aiisea Fruits&Vegetables
お客様の元へお届けする農産物はすべて長野県産で、自家栽培または生産者の方々より直接仕入れたもの。出所が確かなものなのですべての農産物はを安心安全です。お勧めはシャインマスカットなど。
-
フード 所沢市 15日
Sobaテラス呑鈴涼
和食兼蕎麦職人として23年の経験を生かしてお届けする美味しいお蕎麦。田舎蕎麦、二八蕎麦、十割蕎麦など、キリっとエッジの立ったつけ汁で、のど越し舌触り蕎麦粉の風味を存分にお楽しみください。
-
フード 沼田市 15日
森のきのこ倶楽部
自社栽培の上質な自慢のキノコを使った、カレーやパスタソースなど、食卓で手軽に美味しく食べられる安心安全な商品を揃えています。また、ご家庭で育てられる人気のキノコ栽培キットも販売します。
-
フード 桐生市 15.16日
タイ料理 Chai.com
ハーブをふんだんに使ったタイ料理は体に優しい美味しさ。ひき肉とバジル炒めご飯「ガパオライス」、グリルチキン「ガイヤーン」、鶏肉と炊き込みご飯「カオマンガイ」などをご用意。
-
キッチンカー 東京都 15.16日
ダイワ中目黒
フルーツサンドブームの火付け役、愛知県岡崎市の「ダイワスーパー」唯一の関東支店「ダイワ中目黒」。旬の果物を使用した10種類の フルーツサンドをご用意して皆さまをお待ちしております。
-
フード 飯能市 15日
手づくりケーキ工房綵珠
手作りにこだわり体に優しいケーキやタルトを提供。ケーキに使われる果物は無農薬を使用。またクセがなく自然な甘味の植物繊維が豊富でカフェインレスの菊芋茶やフルーツジャムなども販売。
-
フード 太田市 15.16日
芋庵茅根(旧銀座いもっ娘)
選りすぐり種子島産「安納芋」を使ってじっくり焼き上げる自慢の「焼きいも」。その焼きいもを使って手作りするロールケーキ、シフォンケーキなど色々なスイーツを創作。産地特産の甘~い焼きトウモロコシは絶品。
-
フード 桐生市 15日
Koa
桐生市で曾祖父母の住んでいた古民家で、今年の6月にオープンしたばかりの焼き菓子屋専門店。余計な添加物を使わず、国産米粉だけで作ったグルテンフリーの身体に優しい焼き菓子を販売します。
-
キッチンカー 桐生市 15日
SELO KEBAB
トルコ料理のドネルケバブのドネルとは縦型式回転グリルのこと。肉に調味料やスパイスで下味をつけて香ばしく焼き上げた、ジューシーでスパイシーな味わいが魅力。その他トロ~りヂーズのハットグもご用意。
-
飲食 桐生市 15.16日
おち。
桐生で地元民に愛される割烹小料理屋「おち。」。お店で常連客に久しまれている桐生名産のやまと豚を使った「炙り焼き弁当」は大好評。その他「煮込みハンバーグ弁当」なども品揃え。ぜひご賞味を。
-
フード 東京都 15.16日
鉄板ミートバル仙台
みんな大好きなお肉。ポーク、ビーフ、ベーコン、ソーセージ、フランクフルトなどなど。目の前で熱々の鉄板で焼き上げる醍醐味。その肉の焼ける香りで食欲が加速する。
-
クラフツ 入間市 15.16日
naturaral(ナチュララル)
天然石・パワーストーンは特別に仕入れをし加工。キッズヘアアクセサリーも手作り・レジンキーホルダーも手作りなので世界に1つだけの作品になっております。
-
クラフツ 上尾市 15.16日
zakkapo
毎日にときめくハッピー気分をお届けします。 キラキラしたものや、シンプルなものも好き。 「好き」や「推し」をテーマに、日常にさりげなく取り込めるモノを作っています。
-
フード 本庄市 15.16日
M'sキャンディー
プチからラージサイズまでカラフルな綿アメをお好みでチョイスできる。カラーフレーバーはメロン、イチゴ、マンゴー、メロン、ブルーハワイ、バニラと勢ぞろい。そのフワフワの柔らかな綿アメは子供に大人気。
-
フード 桐生市 15.16日
ウルトラカフェ
厳選したコーヒー豆をお店で丁寧にロースト。注文を受けてから豆を挽いてドリップペーパーに移し、90度前後の最適な温度の熱湯を注ぎゆっくりとドリップ。心温まる美味しいコーヒーをどうぞ。
-
クラフツ 本庄市 15日
ひょうたんアートクラブ
40数年の実績を持つ、ひょうたん工芸画家の島田雅行さん。原材料のひょうたんは本庄市内で栽培し、毎年2000個ほどを育てて絵付け。そのデザインは多岐にわたり見る者の心を癒してくれる。
-
フード 本庄市 15.16日
さんき
70年前のかき氷機でふわふわかき氷を作ってます!
-
フード 深谷市 15.16日
幸ちゃん家(ゆきちゃんち)
深谷駅前通り「ふっかちゃん横丁」にある人気の居酒屋「幸ちゃん家」。店の名物は「ねぎっこフライ」。埼玉北部の郷土料理「フライ」に深谷ネギを入れてフワトロにした逸品。小腹が空いたときに最適なおやつ。
-
フード 所沢市 15日
一般社団法人 埼玉県モリンガ協会
栄養素がたっぷりの世界が注目するスーパーフード「モリンガ」や、野菜をパウダーにした加工品などを販売。添加物を加えず安心・安全の製品を自然のままに提供。
-
フード 桐生市 15日
桐生 前沢屋
上州名物焼きまんじゅう。「前沢屋」は桐生で一番人気の専門店。プレーンとキャラメル焼きまんじゅうをご用意。ちょい濃い口で甘さ控えめのタレ、モチモチフワフワの食感が心地よく、その香ばしい香りに舌鼓。
-
フード 飯能市 16日
竹寺
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」、「みたらし」、「プレーン」の3種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりついたら三福到来だ! ご利益があること間違いなし。
-
キッチンカー 伊勢崎市 15.16日
サニーズ伊勢崎店
早朝から心を込めて仕込んだ手作りのクレープ生地。メニューはチョコバナナ、キャラメル、あずき、ブルーベリーなどなど。焼きたての生地の香り豊かで、上品な甘さがたまらない逸品。
-
飲食 桐生市 15日
に志きや
群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」。「に志きや」は生地からタレなどすべて自家製。香ばしい焼き目、甘い味噌ダレがメチャ旨。プレーンのほか餡子が入った焼きまんじゅうもたまらない美味しさ。