SAINOKUNI MARCHE
~Wakaba Walk Style~
- 開催日時
-
2022年6月18日(土)、19日(日) 2日間
11:00~17:00
- 会場
-
ワカバウォーク
MAP
- 主催
- NPO彩の国地域活性化協会
- 協力
- (株)ヤオコー ワカバウォーク専門店会、新日本ビルサービス、明治安田生命保険相互会社、飯能信用金庫
- 後援
- 埼玉県、埼玉県川越農林振興センター、鶴ヶ島市、鶴ヶ島市商工会、坂戸市、坂戸市商工会
イベントのアルバム
2022年6月18日(土)、19日(日) 2日間。ワカバウォーク イベント広場にて開催されました。天候が不安定な中、開催日当日は天候にも恵まれて、無事2日間開催することが出来ました。1日目の来場者数は、5673人でたくさんの来場者で賑わっておられました。2日目の来場者は、4764名で来場者の多くは家族での参加が多く来られておりました。出店者の中でも売り切れになってしまう場面や、キッチンカーに行列が出来る場面もありました。2日間、無事何事もなく終わることが出来ましたが、約1万名様の来場者で賑わったマルシェでしたが、今後もご来場いただけるすべての方に満足して頂けるまマルシェを運営させて頂きます。
出店者の皆さん
-
フード 深谷市
幸ちゃん家(ゆきちゃんち)
深谷駅前通り「ふっかちゃん横丁」にある人気の居酒屋「幸ちゃん家」。店の名物は「ねぎっこフライ」。埼玉北部の郷土料理「フライ」に深谷ネギを入れてフワトロにした逸品。小腹が空いたときに最適なおやつ。
-
体験 東松山市
いずみ &Maki♡癒しのコフレット(宝石箱)
「いずみ&まき」2人の魔法使いが、アナタにリラックとリフレッシュをお届け。幸せの魔法にかけられたら気分も運気もアップ。何気ない喜びを実感したい方、ぜひお試しあれ。
-
キッチンカー 飯能市
BlueTarp(ブルータープ)
スキレット(分厚いフライパン)やダッチオーブンなどで調理した本格アメリカンBBQを提供。ガーリックライスステーキ、スペアリブグリルとフェジョアーダなど、ワイルドで肉々しい料理が盛りだくさん。
-
フード 鶴ヶ島市
ファーストキッチンワカバウォーク店
ワカバウォーク2Fフードコートにあるファーストキッチンの露店出店です。人気のフレーバーポテトや揚げたてフライドチキンを待たずにお求めいただけます。
-
物販 飯能市
石川屋フーズ
世界各国から集めたドライフルーツ一つ一つを味見し、これだと思うものを厳選して皆様にお届け。完熟パイナップル、クランベリー、トマト、キウイ、温州ミカンなどなど、そのまま食べても、料理の隠し味にも最適。
-
物販 さいたま市
移動百貨店gencre
「日本の素晴らしい逸品をお届け」をコンセプトに全国から選りすぐりのアイテムを品揃え。デパートやネットショップでは見つからない商品を全国を回って買い付け。アナタが探していた逸品が見つかるはず。
-
野菜
島崎農場、浅井農園、いがらし農園
埼玉県農業大学校有機農業専攻を卒業した若手農業家の4人が、有機野菜の素晴らしさを消費者に伝えるべく満を持して出店。手塩にかけた味わい深い美味しい野菜が勢ぞろい。
-
フード
グリーンフィンガーカフェ
フランスの蕎麦粉のクレープ「ガレット」。その専門店が試行錯誤を繰り返して作りあげた蕎麦粉のスコーンを手作り販売。プレーンからチョコやイチゴを組み合わせたカラフルなスコーンを品揃え。
-
フード 東京都
BIG UP CREW store(ビッグアップクルー ストア)
胡椒の王様。カンボジア、カンポット州産の「カンポット・ペッパー」は無農薬で一粒一粒を丁寧に手作業で収穫。フルーツのように芳醇な香りと、奥深い上品な辛さが特徴で、様々な料理のアクセントにピッタリ。
-
フード 新座市
オーガニックmaman(ママン)
国産無農薬小麦粉、平飼い卵、素精糖など、身体に優しいナチュラルな素材にこだわって手作りする焼き菓子の数々。お勧めはフワフワのシフォンケーキ。味噌入りマドレーヌなど軽やかな美味しさに舌鼓。
-
クラフツ 藤岡市
鉄の造形作家井上義貞
鉄の造形作家、井上義貞。門扉や窓の面格子など、デコラティブなデザインで人気を博す。また屋内や庭を飾る一品もののオブジェなど、仕事のご依頼お待ちしています。「伊勢神宮」遷宮の御前石階段の施工も担当。
-
体験 川越市
マジックと四柱推命のスクールウィズ
マジック教室1人500円、運勢鑑定10分500円。「子どもと大人を繋げるスペシャリスト」がマジックと四柱推命(占い)を交えて楽しいひと時をご提供。好奇心の赴くままに、知らない自分探しの旅に出よう。
-
キッチンカー 入間市
台湾屋台
台湾の屋台の味を日本で再現。台湾名物卵焼きクレープ「ダンピン」や「ジャンボ焼売」など。屋台で使っている毛呂山町産の桂木ゆずを使ったオリジナル「旨味辛味噌だれ」は「新商品award2020」で金賞受賞。
-
フード 飯能市
竹寺
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」、「みたらし」、「プレーン」の3種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりついたら三福到来だ! ご利益があること間違いなし。
-
フード 東京都
鉄板ミートバル仙台
みんな大好きなお肉。ポーク、ビーフ、ベーコン、ソーセージ、フランクフルトなどなど。目の前で熱々の鉄板で焼き上げる醍醐味。その肉の焼ける香りで食欲が加速する。
-
フード さいたま市
かどや
大宮で90年続く老舗の和菓子とおにぎりの店。餅や餅菓子は特選推奨品の「こがねもち」を使用。創業当時より石臼で餅を突き1つ1つ丁寧に手作り。コシのある団子や草餅、大福など大人気。
-
フラワー 所沢市
あじさいや
アジサイをはじめとしたドライフラワーやボタニカル素材を中心に、手間要らずのお花のある生活をご提案。ちょこっと飾れる、ミニ花材からギフト用のアレンジメントまで、豊富なラインナップをご用意。
-
フード 川越市
くもとゆき
川越名物サツマイモ。玉子を大量に入れたたい焼きに、美味しいサツマイモの餡をタップリ閉じ込めた「川越いもあんたい焼き」。表面はパリっと中身はアツアツ。その他、芋綿菓子、フルーツ綿菓子も販売。
-
クラフツ 入間市
naturaral(ナチュララル)
天然石・パワーストーンは特別に仕入れをし加工。キッズヘアアクセサリーも手作り・レジンキーホルダーも手作りなので世界に1つだけの作品になっております。
-
フード 毛呂山町
Ern’s Lab.
「健康志向でおいしいお菓子」をモットーに、丁寧に気持ちを込めて作ったベイクドスイーツの数々。全粒粉ショートブレッドやハニーラベンダークッキーなどなど、美味しいスイーツが勢ぞろい。
-
キッチンカー 東村山市
BARBE_DE_PAPA(バルブデパパ)
フルーツから絞った果汁を自家製飴に細工。その果汁飴とザラメで作った綿アメの味わいはスッキリしたフルーツの甘味と酸味が特徴。イチゴなどメニューは8種類。
-
クラフツ 鶴ヶ島市
KI工房
お土産用の自衛隊グッズを扱うKI工房。この商品は非売品ながらイベント開催の時だけ販売。自衛隊の各部隊のマーク入りの衣類、カバン、小物類などを取り揃え。ブルーインパルスのロゴ入りグッズは大人気だ。
-
クラフツ 本庄市
ひょうたんアートクラブ
40数年の実績を持つ、ひょうたん工芸画家の島田雅行さん。原材料のひょうたんは本庄市内で栽培し、毎年2000個ほどを育てて絵付け。そのデザインは多岐にわたり見る者の心を癒してくれる。