SAINOKUNI MARCHE
Wakaba Walk Style
- 開催日時
-
2020年12月13日(日)
10:00-15:00
- 会場
-
ワカバウォーク
MAP
- 主催
- NPO彩の国地域活性化協会
- 協力
- (株)ヤオコー、新日本ビルサービス(株)、ワカバウォーク専門店会
- 後援
- 鶴ヶ島市商工会
イベントのアルバム
彩の国ブランドを世界に広めようと、官民連携で県内マルシェの名店が集結し、第一回目の彩の国マルシェを地域でも代表的な商業施設であるワカバウォークで開催しました。10年以上の歴史を積んできたNPO彩の国地域活性化協会のニューブランドマルシェはコロナ禍のなかでの初開催となり、感染アプリの推奨や検温、アルコール消毒など、前例のないエクスペリエンス。それでもコロナで陰を潜めていた彩の国マルシェの推奨品の数々や体が喜ぶ有機野菜、そしてアメリカの舞台にまで広がった珈琲キャニスターなど、久しぶりの名品に出会う場を得て、多くの皆様に喜んで頂けました。ここワカバウォークでは、2021年もまた初夏のころにお伺いしたいと思います。
写真をもっと見る
出店者の皆さん
-
野菜 熊谷市
ファームFUMI(フミ)
雉が駆け回る自然豊かな里山で農薬不使用で果樹、減農薬で露地野菜を栽培しています。
-
クラフツ 本庄市
ひょうたんアートクラブ
40数年の実績を持つ、ひょうたん工芸画家の島田雅行さん。原材料のひょうたんは本庄市内で栽培し、毎年2000個ほどを育てて絵付け。そのデザインは多岐にわたり見る者の心を癒してくれる。
-
所沢市
おないさんち
おばあちゃんが丹精込めた手作りマスクと、菊芋のお店。菊芋生産の先駆者です。
×