SAINOKUNI MARCHE
~Wakaba Walk Christmas Style~
- 開催日時
-
2022年12月17日(土)、18日(日)
10:00-16:00
- 会場
-
ワカバウォーク
MAP
- 主催
- NPO法人彩の国地域活性化協会
- 協力
- 彩の国マルシェ実行委員会 駿河台大学メディア情報学部
- 後援
- 埼玉県、埼玉県川越農林振興センター、鶴ヶ島市、鶴ヶ島市商工会、坂戸市、坂戸市商工会
イベントのアルバム
2022年12月18日(土)、19日(日) 2日間。ワカバウォーク イベント広場にて開催されました。寒い時期での開催でしたが開催日当日は天候にも恵まれて、無事2日間開催することが出来ました。来場者の多くは家族での参加が多く来られておりましたが、クリスマスが近いため、プレゼントに購入するかたも多くみられました。2日間、無事何事もなく終わることが出来ましたが、約1万名様の来場者で賑わったマルシェでしたが、今後もご来場いただけるすべての方に満足して頂けるまマルシェを運営させて頂きます。
出店者の皆さん
-
フード 鶴ヶ島市 17.18
石焼ビビンパ
各地域のフードコート内で出店して人気を博す本格的韓国料理店。主にナムルたっぷりの石焼ビビンパをメインに、ヤンニョム唐揚げなども販売。アツアツで美味しい各種韓国料理をぜひどうぞ。
-
フード 鶴ヶ島市 17.18
カプリチョーザ ワカバウォーク店
イタリア料理 カプリチョーザはワカバウォーク北館2階で営業しておりますが『彩の国マルシェ』では初出店となります。少しでもカプリチョーザを知っていただけるように美味しいものをご用意致しました。
-
クラフツ 草加市 17
Noir et Blanc
「生活に花を心に潤いを」がコンセプト。どこにでもデコレートできるボトルフラワー。 癒し系の動物がモチーフのアクセサリー。ピアスパーツはアレルギー対応樹脂を使用。 是非手に取ってご覧ください。
-
野菜 川越市 17.18
いるま地域明日の農業担い手育成塾
「いるま地域明日の農業担い手育成塾」とは、農業者を目指す方が、研修農地で農産物を生産し販売活動を行う塾です。現在は、8市町で22名で参加致します。
-
フード さいたま市 17
cielventmer
埼玉県産小麦や北海道産小麦を使った手作りパンを販売。体に弊害のあるショートニングやマーガリン、イーストフードなどは不使用です。安心安全で、なおかつ食べて美味しいパン各種をご賞味ください。
-
フード 本庄市 17.18
さんき
70年前のかき氷機でふわふわかき氷を作ってます!
-
フード 川越市 18
anflower_sweets
創作餡菓子は、どれ一つ同じ物はありません。私はお客様の事や場面を想像し、イメージしたカラーやデザインを考えながら心を込めて作ります。私の作品を見て食べ、皆様に幸せを感じて頂けたらと思い出店しています。
-
クラフツ 坂戸市 17
はっぴぃ布レンド
7年前からハンドメイドをやっています。はじめは友達にプレゼントしてましたが、みんながお店に出したらというので出品の機会があたので今まで続けてきました。
-
フラワー 川越市 17.18
Flower Shop Mohala
埼玉県を中心にお花や雑貨の移動販売をしています♪生花は一本から購入可能で、ブーケやアレンジメントのご予約もできます。雑貨は一つ一つ手作りで作っていて、贈り物にとても人気です!ぜひ、お立ち寄りください。
-
フード 入間市 17.18
法師園製茶工場
茶園(挿し木)から荒茶製造、仕上げ加工、火入れ加工、袋詰、販売まで自社工場で行っていますので安心、安全、安価な狭山茶を提供できます。
-
フード 練馬区 17
ホサナショップ
色々なシーズニングは食卓の料理に見栄えや味わいを一段とアップさせます。ジャム各種、焼き菓子各種、焼肉のタレ、食べるラー油などをオールハンドメイドで製造販売。ご飯にもパンにも最適です。
-
クラフツ 行田市 18
coco
天然石を使ってオリジナルアクセサリーを作っています。淡水パール、スワロフスキー、レース、ビーズ、樹脂など色んなパーツとの組み合わせを楽しみながら製作しています。
-
体験 東松山市 17
ヒーリングハウスMakiSUN Chi
メンタルセラピストや看護師の経験を活かしてヒーリング(心身に働きかけて自己治癒力の回復を促す)を行います。アナタのココロとカラダのエネルギーバランスを整えることで、元気ハツラツ。
-
フード 吉見町 18
ブロンジェリー風の杜
国産小麦と自家製自然酵母を使用した安心で美味しいパンを手作り販売。おすすめは近隣の農家の無農薬小豆のアンパンや、全粒粉ライ麦の田舎パン、有機野菜のピザ、国産バターのクロワッサンなどなど。
-
フード さいたま市 17.18
チャコモリ
アレルギーや消化不良を引き起こす原因のグルテン(小麦類)。「チャコモリ」はそんなグルテンを使わず、米粉で作ったクッキーを販売。安心安全でなおかつ美味しい焼き菓子には発酵バターや和三盆などを使用。
-
キッチンカー 入間市 17.18
台湾屋台
台湾の屋台の味を日本で再現。台湾名物卵焼きクレープ「ダンピン」や「ジャンボ焼売」など。屋台で使っている毛呂山町産の桂木ゆずを使ったオリジナル「旨味辛味噌だれ」は「新商品award2020」で金賞受賞。
-
キッチンカー 東京都 17.18
FoodTruckTsukumi
「スポーツ観戦で食べたいメニュー」をテーマにホットドックを販売。お勧めは全粒粉のパンに生ソーセージの「ブラジルBBQホットドッグ」や、日高市のブラン卵の玉子サンドなど。色々なサンドメニューが勢ぞろい。
-
クラフツ 鶴ヶ島市 17.18
KI工房(ケイアイこうぼう)
各地の自衛隊基地や駐屯地のイベントで販売している商品をや、お土産用の衣類・カバン、玩具や小物類のほか、ブルーインパルスをはじめとした部隊マークグッズを各種取り揃えています。
-
ワークショップ 東松山市 17.18
食品さんぷる畑 埼玉東松山教室
みんながワクワク憧れる!不思議で楽しい食品サンプル!合羽橋に行かなくても埼玉で本格的な食品サンプルが作れる教室です。イベントでは年齢問わず楽しく作れる食品サンプル制作ワークショップを開催します。
-
-
体験 川越市 17.18
マジックと四柱推命のスクールウィズ
マジック教室1人500円、運勢鑑定10分500円。「子どもと大人を繋げるスペシャリスト」がマジックと四柱推命(占い)を交えて楽しいひと時をご提供。好奇心の赴くままに、知らない自分探しの旅に出よう。
-
フラワー 鶴ヶ島市 17
星月夜園
国内外から種子や苗を集め埼玉県鶴ヶ島で暑さに負けない多肉植物を作っております。肥料の籾殻くん炭には県内のお米を使用しています。お気に入りの一点物を見つけてください。
-
クラフツ さいたま市 17
TOMOSU CANDLE
TOMOSU CANDLEではドライフラワーや押花を閉じ込めたボタニカルキャンドルのほかアロマキャンドルやアロマワックスサシェを制作してます。見ているだけで癒さるキャンドル、ぜひ手にとってご覧ください
-
キッチンカー 飯能市 17.18
BlueTarp(ブルータープ)
スキレット(分厚いフライパン)やダッチオーブンなどで調理した本格アメリカンBBQを提供。ガーリックライスステーキ、スペアリブグリルとフェジョアーダなど、ワイルドで肉々しい料理が盛りだくさん。
-
クラフツ 日高市 17
縁
日本古来の伝統ある麻細工。素材のままの素朴な水引や、色鮮やかな水引をひとつひとつ心を込めて手作り。身に着けて気持ちをリフレッシュ。
-
フード 毛呂山町 18
Ern’s Lab.
体に良い素材も取り入れながら、丁寧に心を込めて焼き菓子を作っています。旬のフルーツを取り入れたケーキや、ハーブやスパイスを使った焼き菓子も取り揃えています。
-
フード 鶴ヶ島市 17.18
ファーストキッチンワカバウォーク店
ワカバウォーク2Fフードコートにあるファーストキッチンの露店出店です。人気のフレーバーポテトや揚げたてフライドチキンを待たずにお求めいただけます。
-
フラワー 所沢市 17
あじさいや
アジサイをはじめとしたドライフラワーやボタニカル素材を中心に、手間要らずのお花のある生活をご提案。ちょこっと飾れる、ミニ花材からギフト用のアレンジメントまで、豊富なラインナップをご用意。
-
キッチンカー 桐生市 17.18
ウルトラカフェ
厳選したコーヒー豆を焙煎所で丁寧にロースト。注文を受けてから豆を挽いてドリップペーパーに移し、90度前後の最適な温度の熱湯を注ぎゆっくりとドリップ。心温まる美味しいコーヒーをどうぞ。
-
クラフツ 入間市 17.18
naturaral
レジンで1から型へ流し込みデコパーツをつけたりnaturaralオリジナルの作品です。天然石は仲介業を挟まず仕入れている為お安く提供させて頂いております。当店1番人気はフローライト(天然石)
-
フード さいたま市 17.18
熊野っ子
熊野の大自然に魅了された店主が、温暖な気候で育まれた熊野の美味しいフルーツを販売。温州ミカンをはじめ、せとかミカンやモモ、イチジク、マイヤーレモンなど、主に柑橘系を扱っています。
-
フード 日高市 17.18
楽彩
自家栽培の日高産ルバーブやドドメ(熟した桑の実)、アンズ、ブルーベリーで、添加物を一切使わない昔ながらの製法でジャムを手作り販売。トーストやパンケーキ、朝食やおやつのお供にぜひどうぞ。
-
フード さいたま市 18
クッチーナ・ラーナ
さいたま市桜区にて弁当屋を営んでいます。手作りにこだわり、本格的なデミグラスからアジアンまで幅広いメニューを展開しています。今回は人気のローストポークをスペシャルなサンドイッチにして提供します。
-
キッチンカー 入間市 17
willowkitchen
お客様に満足していただけるボリュームとコスパの安さがモットーです。添加物等は使用せず、なおかつ美味しくて安全。お勧めは素材の旨味を引き出して調理したスパイシーカレーをご賞味ください。
-
-
フード 飯能市 17.18
竹寺
飯能市にある「竹寺」の名物「三福だんご」。タレは「自家製クルミ味噌」、「みたらし」、「プレーン」の3種類。大福・幸福・裕福。この3つの福にかぶりついたら三福到来だ! ご利益があること間違いなし。
-
キッチンカー 東京都 18
大河内珈琲
確かな知識と技術を提供するコーヒーの専門店。自家焙煎珈琲豆は煎りたてで、挽きたて。ハンドドリップでゆっくりとコーヒーの旨味を抽出して提供します。その新鮮な珈琲を是非ご賞味ください。
-
フード 深谷市 17.18
幸ちゃん家(ゆきちゃんち)
深谷駅前通り「ふっかちゃん横丁」にある人気の居酒屋「幸ちゃん家」。店の名物は「ねぎっこフライ」。埼玉北部の郷土料理「フライ」に深谷ネギを入れてフワトロにした逸品。小腹が空いたときに最適なおやつ。
-
クラフツ 藤岡市 17.18
鉄の造形作家井上義貞
鉄の造形作家、井上義貞。門扉や窓の面格子など、デコラティブなデザインで人気を博す。また屋内や庭を飾る一品もののオブジェなど、仕事のご依頼お待ちしています。「伊勢神宮」遷宮の御前石階段の施工も担当。
-
クラフツ 本庄市 17.18
ひょうたんアートクラブ
ひょうたん工芸44年ひょうたんの栽培から加工。手作り作品を各地のお土産品として販売しています。